
温泉街中央にあり外湯めぐりに便利なお宿です。立地条件はまあまあですが建物は大変古い木造3階建て、設備に関しましても全く充実致しておりません。はっきり申し上げて城崎温泉有数の「ボロ宿」で「昭和の香り」がぷんぷんします(笑)。しかし年間お越し頂きます半数のリピーターのお客様に支えられ育てられて何とかここまでやって参りました。
当館の売りは「お料理」。特にセリ市に通い直接仕入れる海鮮類を使った個性豊かなお料理は質・量とも大変ご好評頂いております。
そして田舎のおばあちゃん家に来た時のような「昔の懐かしさを思い出させる家庭的サービス」。ちなみに当館の接客係は、田舎のおばちゃん・おかあちゃんがほとんどです。ご迷惑をお掛けする事があるとは思いますが寛大な気持ちでお試し下さい。ひょっとしたらハマルかも?
...
当館の売りは「お料理」。特にセリ市に通い直接仕入れる海鮮類を使った個性豊かなお料理は質・量とも大変ご好評頂いております。
そして田舎のおばあちゃん家に来た時のような「昔の懐かしさを思い出させる家庭的サービス」。ちなみに当館の接客係は、田舎のおばちゃん・おかあちゃんがほとんどです。ご迷惑をお掛けする事があるとは思いますが寛大な気持ちでお試し下さい。ひょっとしたらハマルかも?
...
![]() 当館自慢の世界唯一のカニ料理 名物「かに かまくら」 カニの旨味100%を引き出す究極の逸品 |
![]() 別館華山は全室ウォシュレット付き和室。天然温泉100%濾過式の貸切(家族)風呂が有り。 |
![]() 新別館『鶴喜』の外観です。全室バス・ウォシュレット・次の間付き純和室。ちょっとだけ高級志向です。 |
![]() 家族経営の小さいお宿ですので家庭的サービスが自慢です。明るくいつも笑いがたえない従業員の面々です。 |
お宿の情報
- チェックイン
- 15:00~18:00
- チェックアウト
- ~10:00
- お部屋の種類
- 洋室(0室) 和室(0室) 和洋室(0室) 合計(0室)
- 部屋装備
- やなぎ荘本館の棟:バス・トイレ無し和室(会場食対応) 別館華山の棟:ウォシュレット付き和室(部屋食対応) 新別館鶴喜の棟:バス・ウォシュレット付き和室(部屋食対応)
- 食事の部屋だし
- 朝:無し 夕:無し
- 食事の個室利用
- 朝:無し 夕:無し
- 温泉
- 温泉:有り 家族(貸切)風呂:有り 露天風呂:無し 客室露天:無し
- お風呂の説明
- 入浴時間:15時〜24時、5時〜9時30分
本館、新別館鶴喜は、天然温泉100%掛け流し、別館華山は天然温泉100%濾過式。ごくごく普通のタイルの浴槽ではございますが、お湯がお肌に当たる感覚、お湯の濃さ、お湯の香り、湯持ち(体の温かさが続く状態)が全く違いますので、温泉の「本質」を是非味わって下さい。
本館は1階に男女各1ヵ所、別館華山は2階に2ヶ所の貸切風呂(家族風呂)、新別館鶴喜は1階に1ヶ所2階に1ヶ所の貸切風呂がそれぞれあります。(休館の場合は閉鎖)
貸切風呂は予約制ではなく、空いていれば鍵を掛けてご自由にお入り頂くシステムとなっております。もちろん無料でございます。本館にお泊りのお客様も別館華山、新別館の貸切風呂の利用が可能ですので、ご希望の場合は必ずフロントもしくは接客担当にお声掛け下さいませ。
- アメニティー
● タオル ● ボディーソープ ● ドライヤー ● 温水洗浄トイレ ● 歯ブラシ・歯磨き粉 ● 石けん ● 羽毛布団 × くし・ブラシ ● バスタオル ● 浴衣 ● 髭剃り ● シャンプー(リンスインシャンプー含む) × シャワーキャップ ● リンス ● TV完備
○シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、カミソリ、ドライヤーはそれぞれの浴室にございます。(バス付きはお部屋の浴室にございます。)
- 施設
- 駐車場完備・自販機・ボディケア手配・空気清浄機・加湿器
- サービス
- コピー・FAX・宅配便手配
- 施設案内
- ○ボディーケア(有料)
○ゴルフ、テニス、釣り船等の手配致します。
○マージャン(有料)
○送迎(条件あり)
JR城崎駅から当館までは城崎温泉旅館組合の各旅館行き乗合バスがございます。改札を出ますと案内の者が居りますので、「本日やなぎ荘に宿泊する」事をお伝え下さいませ。お料金は無料でございます。運行時間は18時までとなっております。それ以降にご到着の場合は、当館よりお迎えに上がりますので、事前にご連絡を下さいますようお願い申し上げます。また、城崎駅より当館までは約8分でございますので、温泉街のご散策がてら歩かれますのもよろしいかと思います。
○飲料水自販機
当館の建物は3つの棟(館)に分かれており、
それぞれのお部屋の仕様は、
やなぎ荘 本館
[バス・トイレ無し 和室8室]
*共同浴場は1階に男女各1ヶ所
*共同トイレは2階、3階に温水洗浄トイレを完備
別館『華山』
[温水洗浄トイレ付き 和室10室]
(やなぎ荘本館より北へ10メートル)
*貸切(家族)風呂は2階に2ヶ所
新別館『鶴喜』
[バス・温水洗浄トイレ・控えの間付き 和室6室]
(やなぎ荘本館より東へ20メートル)
*貸切(家族)風呂は1階に1ヶ所、2階に1ヶ所
- パーキング
- 有料。14時30分〜翌日12時まで@1,000円~(大型車・マイクロバス等は割増料金)
- クレジットカード
- ご迷惑をお掛けしますが、カードのご利用はご遠慮下さいますようお願い致します。
- お宿の所在地
よくある質問
- 近くに海水浴場やプールは有りますか?
- 城崎温泉は、日本海がすぐ近くですので、
水のきれいな海水浴場がいくつかございます。
特に『竹野浜海水浴場』は、
日本の水浴場88選に選ばれました自然の景色に覆われた
素晴らしい海水浴場でございます。
遠浅で小さなお子様でも安心してお楽しみ頂けます。
温泉街の奥から、鋳物師戻し峠を越えるルートを使いますと
お車で約15分程です。
お宿に「浜茶屋割引利用券」をご用意致しておりますので、
ご予約の際にお送りするようお申し付け下さいますか、
海水浴場に行かれる前にお宿にお立ち寄り下さいますよう
お願い申し上げます。
また、兵庫県立円山川公苑には、
大きなプールもございます。
以下、概要となります。
50m×8コース、最大水深1.65mの広いプールです。
幼児、小学生用の浅いコースも設置していますので、
どなたでも安心して楽しんで頂けます。
営業期間/7月上旬→8月下旬
時 間/個人利用10:00~19:00
団体利用(希望により調整)
料 金/大人250円 中学生以下120円
- 近くに海水浴場やプールは有りますか?
- 城崎温泉は、日本海がすぐ近くですので、 水のきれいな海水浴場がいくつかございます。
特に『竹野浜海水浴場』は、 日本の水浴場88選に選ばれました自然の景色に覆われた素晴らしい海水浴場でございます。
遠浅で小さなお子様でも安心してお楽しみ頂けます。
温泉街の奥から、鋳物師戻し峠を越えるルートを使いますと お車で約15分程です。 お宿に「浜茶屋割引利用券」をご用意致しておりますので、 ご予約の際にお送りするようお申し付け下さいますか、 海水浴場に行かれる前にお宿にお立ち寄り下さいますよう お願い申し上げます。 また、兵庫県立円山川公苑には、 大きなプールもございます。 以下、概要となります。 50m×8コース、最大水深1.65mの広いプールです。 幼児、小学生用の浅いコースも設置していますので、 どなたでも安心して楽しんで頂けます。 営業期間/7月上旬→8月下旬 時 間/個人利用10:00~19:00 団体利用(希望により調整) 料 金/大人250円 中学生以下120円
- 夜中にミルクのお湯が欲しいのですが…
- 当館では、常設の湯沸かしポットはございませんが、
夜お休み際にお茶のセットとポットに熱いお湯をご用意しております。
乳児様のミルク用のお湯がご希望でございましたら、
お気軽に接客担当までお申し付け下さいませ。
余分にご用意させて頂きます。
- 雪は降りますか?車でも大丈夫ですか?
- 城崎温泉のこの時期(特に1月から3月初旬)は、
雪がいつ降ってもおかしくない状態です。
「ノーマルタイヤでも大丈夫ですか?」と
多くのお問い合わせががありますが、
この時期は、必ず、冬用タイヤ(スタッドレス)、
もしくはチェーンをご用意下さいませ。
当日は全く大丈夫無し!でも、
翌日目覚めると銀世界なんていうことがありますので。
温泉街に雪が積もると情緒がありとても美しいのですが、
ご道中の安全運転のため、何卒、ご用意をお願い致します。
- 最寄駅からの送迎はありますか?
- JRもしくは特急バスにてお越しの場合は、18時まではJR城崎温泉駅より城崎温泉旅館組合運営の各旅館行き無料乗合送迎バスがシャトル運行(バスが満席になり次第出発)してございますので、
こちらをご利用頂きますと便利でございます。駅の改札を出ますと、乗合送迎バスの案内係が立っておりますので、「本日、やなぎ荘に宿泊する」事をお伝え下さいませ。当館の近くまで、こちらのバスにてお送り致します。
また、JR城崎温泉駅より当館までは徒歩約8分少々で参ります。駅通りはお土産物屋が立ち並び大変賑やかでございますので、帰りに買うお土産物を探しながら、また、温泉情緒溢れる「まちなみ」を散策されながら当館まで歩かれますのもよろしいかと思います。
なお、18時以降は当館より城崎駅までお迎えに上がりますので、事前に電車及びバスのご到着時刻をご連絡下さいませ。
あと、JR城崎駅までのお送りの件ですが、大変申し訳ございませんが基本的にはやっておりません。ただ、お早いご出発やお身体がご不自由なお客様がいらっしゃるなど特別な場合は、駅までお送りさせて頂きますので、条件付きとはなりますが、お気軽にお申し付け下さいませ。
- 貸切風呂の予約方法はどうするの?また有料ですか?
- 当館の貸切風呂は、別館華山に2ヵ所、新別館鶴喜に2ヵ所の合計4ヵ所ございます(休館の場合は貸切風呂もお休みさせていただく場合がございますので、ご容赦下さいませ。)。館内の共同浴室を貸切り対応しておりますので、ご予約制ではなく、空いていればご自由にお入り頂くシステムを取っております。もちろん無料です。(ちなみに21時~23時、7時~8時がよく込み合います。)
「ただいま入浴中」と書かれた札を浴室のドアに掛けて頂き、浴室の中より鍵を掛けてお入り下さいませ。特に時間制限は設けておりませんが、他のお客様もご利用になられますので、あまり長いご利用(1時間以上)はご遠慮下さいますようお願い申し上げます。ご不明な点及び詳細に関しましては、フロントもしくは接客担当にお聞き下さいませ。
- 館内のお風呂は、何時まで入れますか?
- 館内のお風呂は、15時~24時。朝は5時30分~9時30分の間でございましたら、何時でもご入浴頂けます。天然温泉100%の掛け流しですので、本当は24時間ご入浴出来るのですが、飲酒されてから入浴されますお客様の事故防止のためと他のお客様のご迷惑となるため、この時間を設定させて頂きます。なお、電気が消えていても入浴時間の終了ではなく(省エネのために電気を消す事もございます。)、自由に付けて頂く事が出来ますので、いつでもご入浴下さいませ。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 外湯は何時まで入浴出来ますか?
- 外湯は、7時~23時のところが4ヵ所。15時~23時のところが2ヵ所。13時~21時のところが1ヵ所あります。閉湯の30分前までには館内にお入り下さい。ちなみに外湯入浴券の利用時間は、チェックインからチェックアウトまでとなりますので、それ以外の時間は、お客様の実費負担となります。600円が5ヵ所。800円が2ヵ所となりますので宜しくお願い申し上げます。
- 同じプランで連泊の場合、2日目の食事は?
- 別のプランで連泊の場合は、それぞれプラン毎の別のお料理内容となります(ただし、献立が重なる場合は、別の物に変更させて頂きます。)。同じプランで連泊された場合でも、基本的には1泊目と2泊目のお料理内容は同じ物にならないよう、器も含めまして全て変更させて頂きます。1泊目にお気に召されまして、2日目も同じ1品をということでしたら、それも対応可能でございます。当館の名物料理であります「かにかまくら」や「カニぼんぼり」などは、2日続けてご希望されるお客様もかなりおられます。
- 複数のお部屋(部屋食対応)を予約した場合、食事場所はどうなるの?
- 複数家族やグループなどでお部屋を2室以上ご予約されました場合は、その中の一番広いお部屋で、みなさまご一緒にお召し上がり頂けますよう準備をさせて頂きます。
- 飲食物(特にアルコール)の持ち込みは可能ですか?
- 基本的には、大変申し訳ございませんがご遠慮下さいますようお願い致します。
旅館は、宿泊型飲食店です。 料亭、レストラン、食堂、喫茶店、居酒屋などと同じでございます。 スナック菓子や清涼飲料など多少なら結構ですが、 お酒類、お料理などの持ち込みは、ご遠慮下さいませ。極端なお話にはなりますが、みなさまもきっとレストランさんや居酒屋さんに食べ物やお酒を持ち込みされないと思います。それと同様でございます。 何卒、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
- 追加料理の注文はいつまで可能ですか?
- 追加料理につきましては、当日のご注文でも可能なのですが、満室のときなど、調理場が大変込み合いますので、かなり長い時間お待ち頂く事になります。ですので、出来ましたらご宿泊日の前日までにお申し付け下さいますようお願い申し上げます。追加料理の詳細に関しましては、直接お問い合せ下さいませ。
- お祝いのケーキなどご用意して頂けますか?
- 外部注文となりますが、別途お料金にて、お祝いのケーキの手配をさせて頂きます。そのお料金につきましては、施設までお問い合わせ下さいませ。
- アレルギーなどで食べられない物があるのですが・・・
- 食物アレルギーがある場合は、必ず、お聞かせ下さいませ。出来る範囲内となりますが、それをお料理献立より外し、別のものに変更させて頂きます。ただし、複数人数でお召し上がりいただくお料理やメインのお料理の食材にアレルギーがある場合の変更につきましては、何卒ご容赦下さいませ。(プランのご変更をおすすめ致します。)
- 食事場所は部屋食ですか?宴会場ですか?
- 当館では、やなぎ荘本館の棟は、ご夕食・ご朝食ともにお食事処(他のお客様と同じ空間)でのお食事の提供。別館華山の棟と新別館鶴喜の棟は、ご夕食・ご朝食ともにお泊り頂きますお部屋にて、ご用意させて頂きます。部屋食対応の棟にて、複数部屋をご予約の場合は、一番広い部屋にて皆様ご一緒にお召し上がり頂きますよう、お食事のご用意を致しますので、他のお客様を気にせずごゆっくりとお召し上がり下さいませ。
- 足が不自由ですが、階段を使わない部屋がありますか?
- 別館華山(和室、ウォシュレット付き)、新別館鶴喜(和室、バス・ウォシュレット・次の間付き)には、1階のお部屋もございますので、ご安心下さいませ。[ただし、やなぎ荘本館のプランでは、こちらのお部屋の振り替えはできませんので、それぞれ館ごとのプランをご選択下さい。]ご要望の際は、数が限られていますので、出来るだけ早めにお申し付け下さいますようお願い申し上げます。
- おしゃれ柄の色浴衣はありますか?
- おしゃれ柄の色ゆかたですが、女性用約70種類、男性用約30種類を取り揃えてございます。お子様用は、大変申し訳ございませんが、ありませんのでご容赦下さいませ。1枚につき550円(税別)にて貸出しておりますので、是非、ご利用下さいませ。色ゆかたは、外湯めぐりのスーパーアイテムでございます。他のお客様と違ったゆかたですと見栄えが致しますので、せっかくの機会ですのでどうぞ!!!
- ペットと一緒に宿泊出来ますか?
- 大変申し訳ございません。ペット及び盲導犬などと一緒のご宿泊は、そのような特別な施設がありませんし、他のお客様のご迷惑になりかねますので、ご遠慮下さいますようお願い致します。お車でお越しの場合は、ペットはお車の中にてお泊まり頂きますようお願い致します。なお、ペットを預かって頂ける施設(動物病院・ペットホテルなど)もございますので、事前にお問い合わせ下さいませ。
- 館内に自動販売機がありますか?
- 各館内には、ソフトドリンクの自動販売機がございます。また、お部屋の冷蔵庫には、缶ビールと缶チューハイがございますので、こちらもご利用下さいますようお願い申し上げます。
- チェックイン前、チェックイン後の駐車場利用は可能?
- はい。チェックイン前の14時30分以降でしたら、ご利用頂きましても大丈夫でございます。ご到着されましたら、ご足労ではございますが、やなぎ荘本館のフロントまでお声掛け下さいませ。ご案内させて頂きます。ただ、チェックイン前でお部屋の準備などチェックイン前の業務があり、ご案内がスムーズにいかない事が多々ありますので、その点ご了承下さいますようお願い致します。
また、駐車料金はお車1台につき@1,000円~(大型車、マイクロバス等は割増料金)となります。チェックイン後のご利用は、当館の駐車場でしたら正午12時まではご利用頂きましても大丈夫でございます。ただし、契約駐車場のみチェックアウト(翌朝10時)以降も駐車される場合には、別途駐車料金が掛かって参ります(お客様のご負担となります。)ので、その際には、必ず当館のフロントまでお声掛け下さい。当館の駐車場が空き次第、連絡させて頂きます。
- 車で行きたいのですが、駐車場はありますか?
- 当館の駐車場は3ヶ所ございまして、ご到着順に随時ご案内させて頂いております。各3ヶ所の駐車場が全て満車になり次第、当館の契約駐車場をご案内させて頂きます。ただ、こちらの契約駐車場は当館より少し離れており(徒歩2分少々)、大変ご足労をお掛け致しますが、ご容赦下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
また、駐車料金は14時30分より翌日12時までお車1台につき@1,000円~(大型車、マイクロバス等は割増料金)とさせて頂いております。ただし、契約駐車場のみチェックアウト(翌日10時)以降も駐車される場合には、別途駐車料金が掛かって参りますので、その際には、必ず当館のフロントまでお声掛け下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
- 夕食及び朝食時間は、何時から何時までですか?
- 基本的にご夕食の開始時間は、18時、18時30分、最終開始時間を19時からとさせて頂いております。ただ、プランによりましては、19時30分開始まで対応させて頂きますので、ご到着が遅くなる場合には、一度、お宿までお問い合わせ下さいませ。また、ご夕食の終了時間は、21時までとさせて頂きます。誠に勝手ではございますが、ご容赦賜わりますようお願い申し上げます。
また、ご朝食の開始時間は、7時30分、8時、最終開始時間を8時30分からとさせて頂いております。もし、お早いご出発の場合は、一度ご相談下さいませ。(7時開始ぐらいでしたら、対応出来る場合もございます。)また、ご朝食の終了時間は、9時30分となりますので、重ねまして、お願い申し上げます。
- 宿泊予約は、いつまで可能ですか?
- ご希望のプランにもよりますが、基本的には、当日の15時までとなってります。それ以降でもお受けする事が出来る場合がございますので、直接、お宿までお問い合わせ下さいませ。なお、1泊朝食プランは、当日の19時まで受け賜わる事が出来ますので、宜しくお願い申し上げます。
- 外湯入浴券は付いていますか?
- はい。大丈夫でございます。城崎温泉にお泊りのお客様全員には、大人様1名につき入湯税(150円)+入浴料(210円)、お子様(小学生以下)1名につき入湯税(0円)+入浴料(110円)をお納め頂く事になっております。(精算時に自動加算されます。)その代わりと致しまして1ヵ所につき600円~800円掛かる外湯入浴券を何枚でもお宿からお出しすることが出来ます。ただし、ご利用期限はチェックインからチェックアウトまでとなっております。
当館は、温泉街の中央にあり、一番近い外湯(柳湯)まで徒歩約30秒、一番遠い外湯(鴻の湯)まで徒歩約15分となっておりますので、外湯めぐりには、大変便利でございます。
- 赤ちゃんがいますが大丈夫ですか?
- 大丈夫でございます。ご予約の際に、乳児のお子様がいらっしゃる事を必ずお聞かせ下さいませ。お部屋割も出来る限り配慮させて頂きますし、また、ミルク用のお湯のご用意、電子レンジの使用なども遠慮なく接客担当にお申し付け下さいませ。別館華山、新別館鶴喜は、無料の貸切風呂がございますので、ご家族様でご利用下さいませ。(ただし、休館の場合はごめんなさい。)
- 支払いの際にカードは使えますか?
- 大変申し訳ございません。お宿の時間が昭和時代のままで止まっておりますので、各種カードのご利用は全く出来ません。・・・というのは半分冗談でございまして、当館は、ほとんどの食材を漁協、青果市場、産地などより、直接買い付けにて仕入れており、それには、即現金が必要でございます。現金が不足しますと新鮮なカニ、エビ、貝、鮮魚などの魚介類、野菜、果物などの生鮮食材の品質の良い物を揃えて、お客様にご提供出来なくなってしまいます。その分、赤字覚悟でお客様に目一杯還元しているつもりでございますので、誠に勝手ではございますが、何卒、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
- チェックイン前に荷物を預かって頂けますか?
- はい。チェックイン前にご到着の場合は、お荷物のみお預かりさせて頂きます。駐車場のご利用は、14時30分より可能でございます。なお、チェックイン前に駐車場をご利用されます場合には、必ず、本館フロントまでお声掛け下さいませ。お車をお止頂く場所を案内させて頂きます。
JRをご利用のお客様でお宿には寄らず、直接、城崎マリンワールドなどの観光にお出かけになる場合は、城崎温泉駅前に「お宿案内処」の看板が出ております城崎温泉旅館組合に「本日、やなぎ荘に宿泊する。」旨をお伝え頂きまして、お荷物をお預け下さいませ。こちらにお荷物をお預け頂きますと、チェックインまでにお宿までお荷物が届くシステムとなっておりますので、大変便利でございます。是非、ご利用下さいませ。
- チェックイン、チェックアウトは何時ですか?
- チェックインのお時間は15時となってございます。出来ましたら、15時から16時までにお越し頂きまして、城崎温泉名物「外湯めぐり」をごゆっくり満喫されます事をおすすめ致します。なお、ご到着のお時刻が17時を過ぎる場合には、ご夕食時間の関係がございますので、道中よりご一報下さいますようお願い申し上げます。
チェックアウトは翌朝の10時でございます。それ以降にお部屋をご利用頂きます場合には、別途お料金が掛ってまいりますので、必ず、フロントもしくは、接客担当にお申し付け下さいますようお願い申し上げます。